
さて、前回までは比較的大人のカップルに向けた、露天風呂付き客室のある温泉旅館のご紹介をしてきました。
そこで今回の記事では家族向けの露天風呂付き客室のある温泉旅館をご紹介しようと思います。
その中でも、ゴールデンウィークに家族で泊まりたい露天風呂付き客室のある伊豆の温泉旅館を5つ厳選してご紹介します。
スポンサーリンク
目次
ゴールデンウィークに家族で泊まりたい露天風呂付き客室のある伊豆の温泉旅館5選
今回は以下のような記事構成で進めてみたいと思います。
【記事の構成】
家族向けの露天風呂付き客室のある温泉旅館を選んだ基準
家族向けの露天風呂付客室のある伊豆の温泉旅館5選

今回ご紹介する温泉旅館の選択基準
露天風呂付き客室は四人家族でも余裕がある広さか
お食事のお部屋出しは可能か
館内施設にお子さんが楽しめるものがあるか
主に上の三つの条件を重視して露天風呂付き客室のある温泉旅館を選んでみました。
ただ、すべてを満たしている旅館はそうはないのでなるべくこの条件に近いものを選んでいるということをご理解ください。
家族で行きたい露天風呂付き客室のある伊豆の温泉旅館のご紹介
ここからは先に挙げた条件になるべく沿うような、伊豆にある露天風呂付き客室のある温泉旅館を5つ厳選してご紹介していきます。
ゴールデンウィークの旅行計画の参考にされてみてください。
伊豆奥下田 飲泉、自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉
じゃらんでの評価 4.5
おすすめポイント
全室露天風呂付きの『ピグマリオン』新館に泊まるプランがおすすめ
源泉かけ流し
強アルカリの泉質の美肌の湯でお母さんもうれしい
お食事のお部屋出しが可能
まずご紹介するのが『伊豆奥下田 飲泉、自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉』。
強アルカリ性の泉質は美肌の湯とされていて温泉につかるとお肌がつるつるになるのだそう。
家族連れのお母さんにはうれしい泉質と言えそうですね。

ピグマリオンの部屋例1

ピグマリオンの部屋例2
観音温泉には本館や離れなど四つの特徴を持ったお宿があるのですが、中でもおすすめなのが全室源泉かけ流しの露天風呂が付いている『ピグマリオン』。
上の写真はピグアリオンのお部屋の一例ですが窓が広く、広々していてとても開放感のある作りになっています。
お子さん連れの家族四人でも十分な広さがあると思います。

スタンダード客室露天風呂

準特別室客室ジャグジー付き露天風呂
客室についている露天風呂もほかの露天風呂付客室と比べると広いように感じます。
準特別室や特別室の露天風呂は家族四人で入っても余裕がある広さですので、家族水入らずで温泉がゆっくりと楽しめそうですね。
また、お食事についてはお願いするとお部屋でいただくことができます。
お子さんが小さいときはどうしてもじっとしていられなくて、周りに迷惑をかけないか冷や冷やするものですが、お部屋でお食事をいただくことができれば周りを気にすることなくゆっくりとお料理を堪能できます。
稲取温泉 石花海(せのうみ)
じゃらんでの評価 4.3
おすすめポイント
開放感あふれるオーシャンビュー
源泉かけ流し
特別室の広縁つき檜露天風呂がおすすめ
つづいてご紹介するのが『稲取温泉 石花海(せのうみ)』。
石花海の特徴にして最大の売りは何と言っても開放感あふれるオーシャンビュー。

特別室の一例

特別室の檜露天風呂
旅館は海まで徒歩0分の立地にあるため、客室からは遮るもののない圧巻のオーシャンビューを楽しむことができます。
特におすすめなのが和室が二間(10畳+6畳)で広々としていて、広縁と檜の露天風呂がついている特別室です(上の写真は一例)。
露天風呂スペースである広縁がとっても広々としているのでお部屋全体がより開放的に感じられますね。

男性用大浴場露天風呂

女性用大浴場露天風呂
客室ではありませんが、大浴場の露天風呂は上の写真のように目の前の海を一望できる作りとなっていてとても開放的です。
お子さんは飽きやすいので、大浴場の露天風呂に連れて行ってあげると倍楽しんでくれそうですね。
花のおもてなし 南楽
じゃらんでの評価 4.4
おすすめポイント
10か所17種の貸切露天風呂、2か所6種類の大浴場
部屋は数寄屋造りの純和風。囲炉裏のある部屋もあり
源泉かけ流し
名物の楽しい「おもちつき」のサービス
続いてご紹介するのが『花のおもてなし南楽』。
南楽の特徴は何と言っても館内にこれでもかと存在する種類豊富なお風呂。

貸切露天風呂の一例1

貸切露天風呂の一例2
上の写真は貸切露天風呂の一例になりますが、とても貸切露天風呂の広さとは思えませんよね。
家族四人でも贅沢すぎるほどの広さでお子さんもとっても喜ぶのではないでしょうか。

数寄屋造りの客室

囲炉裏のあるお部屋
客室は純和風の数寄屋造りで囲炉裏があるお部屋もあります。
お父さんお母さん世代にはどこか懐かしいような、お子さんには新鮮に映って家族みんなで楽しめるのではないでしょうか。
南楽には毎週土曜と日曜の夕食後20時半から名物の『おもちつき』サービスが開催されます。
おもちつき体験がお手軽にできるということですので、お子さんが喜ぶこと間違いなしですね。
天然自然源泉 嵯峨沢館
じゃらんでの評価 4.7
おすすめポイント
源泉かけ流し
個室ダイニングで楽しめる旬菜懐石料理
天然温泉を使用したプール『ぷー露』あり
卓球室無料利用可能
続いてご紹介するのが『天然自然源泉 嵯峨沢館』。

客室の一例1

客室の一例2

客室露天風呂の一例1

客室露天風呂の一例2
客室は広々としたモダンな和洋室で家族四人で利用するには十分な広さがありますね。

ぷー露
嵯峨沢館には天然温泉が混ざっている温水プール『ぷー露』があるのが特徴です。
ゴールデンウィークと7~9月のみの営業ですが、プールがあるのはお連れのお子さんが喜びそうですね。
ぷー露にはお子さん用の浅いプールもあるそうなので小さいお子さんでも楽しめるようになっています。
なお、水着の貸し出しはしていないそうなのでもしも利用したい場合は各自で持っていく必要がありそうです。
お子さんが楽しめそうなものとしてぷー露以外に、無料で利用できる卓球室があります。
親子で卓球で軽く汗を流してから露天風呂に入ればさらに気持ちいこと請け合いです。
伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘
じゃらんでの評価 4.5
おすすめポイント
源泉かけ流し
天然温泉プール&SPAあり(通年営業、レンタル水着あり)
露天風呂客室の露天風呂が広い
食事のアレルギー対応あり
最後にご紹介するのが『伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘』。
個人的に清流荘でポイントが高いなと思ったのが、客室露天風呂がやたらと広いことです。

客室露天風呂の一例1

客質露天風呂の一例2
上の写真は客室露天風呂の一例ですがとても露天風呂付客室についているレベルの大きさの露天風呂ではないように見えます。
これなら家族四人で入ってもかなり余裕がありそうですね。

客質の一例1

客質の一例2
また清流荘のお部屋は間取りがとても広々しているのもうれしいですね。
この広さであれば家族四人で伸び伸びのんびり過ごすことができそうです。

天然温泉プール(昼)

天然温泉プール(夜)
清流荘には、天然温泉かけ流しの25メートル温泉プールがあります。
ほぼ一日ですべての水が入れ替わる天然温泉プールは飲めるほどきれいだそうです。
清流荘の天然温泉プールは常に30℃前後に保たれていて一年中利用することができます。
水着の貸し出しもあるのでわざわざ用意していく必要もありません。
また天然温泉プールには古代ローマ浴場式のサウナなどが併設されていて、お子さんがプールで遊んでいる間お父さんはサウナを楽しむなんてこともできそうですね。
お食事に関して、清流荘では宿泊の三日前までにアレルギーについての相談をすると出来る限りの対応をしてくれるそうです。
重篤なアレルギー症状を引き起こす可能性のあるお客さんについてはお食事の持ち込みの相談も受けてくれるとのこと。
最近では卵・牛乳・小麦などに代表されるアレルギーを持つお子さんも増えてきているので、このような対応はうれしいですね。
せっかくの美味しいお食事を楽しめないのは旅館のだいご味の半分くらい損してしまうようなものだと個人的には思うので、アレルギーのある方はぜひ気軽に相談してみるといいと思いますよ。
まとめ
今回は、ゴールデンウィークに家族で泊まりたい露天風呂付き客室のある伊豆の温泉旅館を5つ厳選してご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
せっかくの大型連休のゴールデンウィークにお子さんを連れて家族みんなで最高の思い出作りに出かけてみてはいかがでしょうか。
今回の記事がご旅行の参考になることを祈っています。
