
今回の記事ではホワイトデーにカップルで行きたい雰囲気のおしゃれな温泉旅館をピックアップ。
その中でもカップルで仲良く誰にも邪魔されることなく露天風呂に入ることが出来る『露天風呂付き客室』のあるおすすめの温泉旅館をご紹介していきたいと思います。
ホワイトデーに限らず様々なシーンでカップルの仲を深められること間違いなしのおすすめ旅館ばかりなのでぜひチェックしてみてくださいね。
目次
ホワイトデーにカップルで行きたい箱根の露天風呂付き客室のあるおすすめ温泉旅館5選
露天風呂付き客室旅館を選んだポイント
さて、具体的に旅館をご紹介する前に今回選んだ露天風呂付き客室のピックアップの決め手となったポイントをご紹介します。
- 外観がおしゃれ
- 内装がおしゃれ
- お部屋のインテリア・雰囲気がおしゃれ
もちろん他にも『厳選かけ流し』や『お料理の出来』などたくさん旅館を決めるポイントがあるのですが、やはり旅館の外観やお部屋がしょぼかったりするとへこんでしまいます。
というかこういうのって特に女性が気にしがちなので、もしもこの記事を読んでる方が男性であれば彼女さん・奥さんに喜んでもらえるためにも見た目にこだわった旅館を選ぶことを全力でおすすめします。
おすすめ旅館のご紹介
前置きが長くなってしまいましたがここからは具体的に私がおすすめする、ホワイトデーにカップルで行きたいら露天風呂付き客室のある箱根の温泉旅館を厳選して5つご紹介していきたいと思います。
箱根湯本温泉 月の宿 紗ら
じゃらんでの評価 4.4
おすすめポイント
- 箱根湯本駅から徒歩わずか10分の好アクセス
- カップル応援プランがあり
まず最初にご紹介するのが箱根湯本の『月の宿 紗ら』。
箱根湯本駅から徒歩でわずか10分の好立地。
有料ですが箱根湯本駅から100円で循環バスも出ています。
「月」と箱根の伝統工芸「寄木細工」をモチーフにした空間を館内の至る所に配し、「和」の設えと「洋」の使いやすさを追求した和風デザイナーズ湯宿になります。
デザイナーズ湯宿というだけあって館内のいたるところがとてもおしゃれに造られています。
カップルで行けば特に女性が喜ぶことは間違いなしだと思います。

カップルに人気のダブルルーム
カップル応援プランが用意されているのもカップルにはうれしいところです。
具体的には1000円+でお部屋のグレードがグンと上がり、アーリーチェックイン(14時)に加えてレイトチェックアウト(12時)に対応してもらえてゆっくりとカップルでお部屋についた露天風呂を堪能することができます。
ちょっと奮発したい温泉好きのカップルにおすすめのプランですね。
金乃竹 塔ノ澤
じゃらんでの評価 4.5
おすすめポイント
- 箱根湯本から旅館巡回バス5分下車後すぐの好アクセス
- 特典付きカップルプランあり
つづいてご紹介するのは『金乃竹 塔ノ澤』。
見るからにおしゃれな外観に、シンプルながら高級感を感じさせる内観。
全室露天風呂付きでどちらかと言えば高級志向ですが、お値段にふさわしい価値ありの一度は泊まってみたい露天風呂付き客室旅館ですね。
一つ前にご紹介した『紗ら』同様、箱根湯本から近い場所にあるのでアクセスはかなり良好です。

お部屋の一例
お部屋もムーディで、おしゃれで落ち着いた雰囲気のインテリアに囲まれゆったりとした時間をカップルで過ごせます。
客室にはテレビが設置されていないので俗世間から離れてカップルで向きあう時間が楽しめそうですね(一応液晶テレビの貸し出しサービスはあります)。
じゃらんでは特典付きカップルプランが用意されていて、5つのお得な特典が受けられます。
箱根フォンテーヌ・ブロー仙石亭
じゃらんでの評価 4.3
おすすめポイント
- 元帝国ホテル料理人のオーナーシェフによる珠玉のフレンチが楽しめる
- 【彼女半額】期間限定カップルプランあり
つづいてご紹介するのは、仙石原にある『箱根フォンテーヌ・ブロー仙石亭』。
【癒しと和みのリゾート】をコンセプトに元帝国ホテル料理人である斎藤厚男さんがオーナーシェフとして、日本人として心から寛げる滞在の在り方を考えたリゾートの形がこの『箱根フォンテーヌ・ブロー仙石亭』になります。

客室の一例
こちらの旅館の客室は前二つの旅館と比べると洋風の趣が色濃く出ているのが特徴です。
箱根には和風旅館が圧倒的に多いので、たまには洋風のおもむきを楽しみたいというカップルにおすすめの旅館だと思います。
また箱根フォンテーヌ・ブロー仙石亭の一番の特徴はオーナーシェフである元帝国ホテル料理人がつくる本格派のフレンチ料理であると言っていいと思います。
フレンチの確かな伝統技術に裏打ちされた、食材を生かし四季の恵みを感じさせてくれる日本人にピッタリのフレンチのコースを堪能することができるのが仙石亭の魅力です。
じゃらんでは期間限定ではありますがカップルプランが用意されていてなんと『彼女さんの宿泊料金が半額になる』とのこと。
おしゃれな旅館で美味しいフレンチをカップル水入らずで過ごすチャンスなのでぜひお早めにチェックしてみてください。
大人の隠れ家 箱根別邸今宵
じゃらんでの評価 4.1
おすすめポイント
- 大人だけが宿泊可能
- ジャグジー付き露天風呂客室あり
- ライブキッチンなど目でも楽しむお食事
つづいてご紹介するのが、強羅にある『大人の隠れ家 箱根別邸 今宵』。
旅館の名前にもあるように、本当に大人のカップルのためだけに造られた旅館になります。
部屋数わずか14室。
大人の雰囲気を大切にするために中学生未満のお子さんの宿泊がお断りされています。
お子さんは騒いでしまうのは仕方がないものですが、せっかくのカップル水入らずの雰囲気にギャーギャー騒がれてしまうと気分が盛り下がるのも事実です(実際に経験が何度かあります…)。
箱根別邸今宵は落ち着いた、本当に誰にも邪魔されない大人の雰囲気づくりに力を入れているので、これ以上ないくらいカップルにおすすめと言えます。
お部屋は洋風を基調としてシンプルながらおしゃれなインテイリアが配置されていてそれだけでインスタ映えしそうな内観になっていますね。
また一部ですが、お部屋についている露天風呂にはジャグジーが搭載されているのでカップルで楽しみながら温泉につかることができます。
レストランには鉄板焼きのライブキッチンの演出があり、美味しいお食事を舌だけでなく目でも楽しめる工夫がこらされています。
天翠茶寮
じゃらんでの評価 4.5
おすすめポイント
- 未就学児の宿泊お断り
- インテリア・アメニティへのこだわりがすごい
最後にご紹介するのが、箱根は強羅にある『天翠茶寮』。
おしゃれな外観で期待が膨らみ、中に入ってみるとシックで落ち着いたこれまたおしゃれな内観。
大人の雰囲気づくりに徹していて、未就学児の宿泊はお断りされています。
カップルで水入らずの時間を静かにゆったりと過ごすことが出来そうですね。
全室、開放感あふれるパノラマビューが楽しめるように設計されており、箱根の自然との一体感が魅力の客室が用意されています。
また天翠茶寮はインテリアとアメニティへこだわりがすごいです。
客室のベッドは有名なシモンズ社製で、通常のホテルで使われれているものより10cm厚いタイプ、掛布団のダウンは通常より20%の多い物を使用していて極上の眠りを誘う環境づくりにこだわっています。
アメニティでは男性用のお宿オリジナルのスキンケア用品が用意されて、カップルの女性だけでなく男性にさりげない気遣いがなされています。
さらに、タオルは有名な今治産のもの。
パナソニック製のナノケアドライヤー、シャープ製の空気清浄加湿器、はてはパナソニック製の美顔器まで用意されています。
個人的に一番驚いたのが左上の写真にある『天翠オリジナルハリウッドミラー』ですね。
2つの調光タイプを備えたハリウッドタイプのミラーは、お化粧を落とすため、お化粧を施すため、髪をセットするなど、女性の用途に応じて細やかな調整が可能となっているそうです。
これはかなり女性にとってもポイントが高いのではないのでしょうか。
これまた個人的な意見ですが、カップルで旅行をするときは基本的に女性が満足するようなお宿を選択するのがまず間違いありません。
その点、天翠茶寮は特に女性のことを考えている宿なのでカップル宿泊に向いた温泉旅館であると思います。